| 
麺屋花星
 
掲示板で噂になっていたので、コッソリと行ってみました。JR立花駅を降りて北側に出て、立花商店街のアーケードを歩きます。
アーケードが切れてもさらにスズラン灯の光る道をズンズンと突き進めば左側に見えてきます。
麺屋「花星」と書いて「かぼし」。昨年10月にオープンしたそうだけど全然知らなかった。
それもそのはず、商店街の外れの、こんなところ通ることは無いし気づかない。
というわけで午後11時過ぎ、店に入ると客はおらず私だけでした。
 メニューは、らーめん…600円(塩味・正油味)、背油入りらーめん(正油味)…650円、
味玉子らーめん…700円、わんたんめん…750円、わんたんめん味玉子入り…850円、チャーシューメン…800円、チャーシューメン味玉子入り…900円、みそらーめん…680円、鳥そば(塩味)…800円などなど。
とりあえず表に貼り出されていた「鳥そば(塩)…800円」というメニューを注文。
鶏肉は、あっさりした蒸し鶏を使用していて、塩味のスープと合わせればちょうど良い具合。上品な味です。
スープからは魚のダシの香りがわずかに…。さらに豚骨と鶏ガラが加わった、あっさり透き通った芳潤なこのスープ、
頂点を極めたスープではないけど、磨けばまだまだ良くなってくる味だなと思う。
 食べてる最中に『どちらから来られましたか?』と店主が聞いてきました。
それをきっかけにして色々と話をしてみると、結構インターネットの掲示板で見てきたという人が多いとのこと。
どうやら私が突然店に来て、メニューも見ず・迷わず「鳥そば」を注文したので、これはただ者ではないと思ったそうで(笑)。
今回は私が「かもねぎ」であることは一言も言わずにおきました。
 2003年4月21日の食べ歩き |   写真は「鳥そば」(塩味)。具は蒸し鶏と味玉、白ネギ、モヤシ、カマボコなど。
 
| ★ 店舗データ |  | 所在地 | 尼崎市立花町2丁目3-12 |  | 電話番号 | 06−6422−3358 |  | 営業時間 | 月〜土…19:00〜翌3:00 |  | 定休日 | 日曜日 |  | 混雑度 | ★★★☆☆ |  | ファミリー度 | ★★★☆☆(・_・) |  | 地図 | Yahoo地図/
MSN地図 |  | 最寄り駅 | JR立花駅を北へ出て、立花商店街を北へ歩いて5分。 |  | アクセス | 【路線バス】…阪急武庫之荘駅、阪急塚口駅、阪神出屋敷駅、センタープール前駅などから尼崎市営バスで「立花町2丁目」下車、北東徒歩1分。【車】…道意線名神高速高架の一つ南の交差点を東へすぐ。
 |  | 駐車場 | なし。周辺に100円パーキングがあります。 |  | 車いす | 無理 |  |